
夏休みにおススメ~一条工務店 住まいの体験会~
2016/11/17

目次
住まいの体験会で何がわかるの?
夏休み突入しまいた~親子で楽しめて得をする、そんなイベントのご紹介です。
夏休みの自由研究でもいいかも?(笑)
こちら
一条工務店の住まいの体験会。
各都道府県によって開催日は違いますが、
北海道は
8月11日(木)
8月20日(土)
8月28日(日)
に開催予定のようです。
ゆきたんのお世話になった展示場は旭川展示場でしたので、開催地の石狩市までかなり遠く、遠方からの参加者の場合は展示場からバスが出ることもあるので、興味ある方は一度営業さんに確認されてみてくださいね♪
家づくりに興味ある方は、ぜひ一条工務店を詳しく知るチャンス!ジュースも飲み放題(笑)うれしい特典もあるので、おススメです。
すまいの体験会~思い出の残るベスト3~
参加したのが一年以上前なので、記憶が怪しいですがインパクトが強いのが
「自販機のジュース飲み放題」
です(笑)押したらすぐ出てくるジュースに感動してました(笑)
お菓子もあったら、子供いても暇つぶせたりちょいとした空腹もしのげるかなぁと思います。
いろんな間取り集やらタブレットもここで操作できたら、空いた時間、抽選会の時間までしのげたかなって思います。
では、思い出の残るベスト3の紹介です☆彡
1、ショールーム見学
我が家が”すまいの体験会”に参加したのは、2015年の3月でした。
会場に入ってすぐ目に入るのが、ショールームです。
いろんなキッチンが勢ぞろい。カタログに載っているキッチンがすべて見れます。
(当時は写真撮影は可能でしたが、今現在は写真撮影はNGですので、当時の画像は載せません。)
キッチンの高さもいろんな高さが展示されているので、実際身長に合わせてご主人と合わせてみるのもいいと思います。
浴室も1.0坪サイズ、1.25坪サイズがそろっており参考になりました。
各パーツ事の見学になりますが、カタログが実際に見れて触れて体験できることに感動です( ̄▽ ̄)
2、免震体験コーナー
主人と息子君が参加しました。音にびっくりした当時3歳の娘は、音で泣いてしまいました(笑)
なので、母子で外野から見学です。
震度7の地震を実際に、”一条の免震住宅”と”制震住宅”2ブースに分かれて体験できます。
見てるだけで、揺れの違いも判ります!
これは、ぜひ体験すべきコーナーと思います☆彡
3、耐風実験コーナー
風速30m/sの風を体感できます。
これ、実験にしては本格的です。主人の髪の毛が飛んでいくかと・・・・・(笑)
息子君は、これが一番楽しかったようです
しかし娘っちは驚いてしまったので母子で見学です(笑)
・子連れにうれしい~一時保育もあります~
1歳以上のお子さんを持つ親御さんには安心な”一時保育”の制度もあります。
しかし・・・・うちの娘は人見知り旺盛でいきなりは入れず最後の方になってやっと足を踏み入れました(笑)
子連れで体験コーナーは難しい!と思われがちですが、保育士さんも常駐しているので安心です。(事前に予約していくといいと思います)
おたのしみ抽選会
皆さんこれを目当てに”すまいの体験会”に来られるのではないでしょうか?(笑)
私も”1等”、当たる予定でこちらにきました(笑)
予定・・・・予定ですよっ。
子供たちのみの抽選会もあり、じつは空くじなしという子供にはうれしいガラポン。
おもちゃもかなりの種類があり・・・・”一条工務店にサンタがいるのか・・・”と内心思いました(笑)
なぜか、高そうなおもちゃを選ばず、目の前にあるおもちゃを選ぶのが子供ですよね(笑)
我が家の抽選結果→
なんと
なんと
1等賞かと思いきや
2等
でした(笑)
1等か2等しかないので、2等商品のコーナーよりとりあえず選んでおきます。
息子君の学習机の鍵付きの引き出しのなかに、2等賞!の用紙は大事に保管されています(笑)
2等商品で、我が家は何を選んだかというと
ローボード
を選びました。
宿泊棟にあってこれまたまねっこしたくて、ローボードに決定です
今ではこのような配置になっていますよ↓
↓テレビは、ソニーの55型の4Kテレビです↓
こちらサイドにスピーカーがついており、お客さんには皆さん”音質がいい”と好評です。
確かに、声がクリアに聞こえると思います。
ローボートの大きさギリギリかな?と思いましたが余裕でおけました。
このローボートの余った空間で娘はよく塗り絵をして汚しますが・・・
汚れ落とすのが非常に簡単で、鉛筆類は雑巾で、ほこりはクイックルワイパーでひょいっと落としています。
大きな画像になれると、持ってきた36型のテレビが小さく感じますね(笑)
ローボートの収納場所には、電話がしまってあったりノートパソコンもおいています。
子供の遊び道具やら引き戸を開ければいろんなものが出てきますけどね(笑)
まとめ
すまいの体験会は、夏休み期間中家族で訪れると子供たちも楽しめるので、大人も子供もいい思い出になると思いますよ♪
なんといっても、
無料
なんです!
一条工務店に決めない方でも、ガラポンは引けますし、まずはすまいの体験会を経験すると
”一条工務店ってすごい・・・”と、他社ハウスメーカーでも体験型の施設はそうないと思うので貴重な体験になると思います。
ハウスメーカー選びでまよっていらっしゃったら、ぜひぜひ参加してくださいね。
ほかのHMにはない実体験ができます。
一条工務店に決めてない方でも、味わってほしい体験会です。
一条工務店の営業さんは、しつこい勧誘とかまずないと思いますし、まずは体験してみてくださいって言われると思います。
帰りには、うなぎパイとジュースたくさんもらえたり、楽しい体験会です☆彡
欲を言えば、すまいの体験会・・・打ち合わせ期間にショールーム見学を何度か足を運びたかったです。
いつ行ってもいいシステムになるといいのかなって思います♪
すまいの体験会を経験されたら、次は”宿泊体験”をおススメしたいと思います!
もちろん無料で体験できますよ(^^)/

にほんブログ村