
【3か月ぶりの・・・】一条工務店・天井埋め込み型ナノイー発生機のフィルター交換

新年あけましておめでとうございます。
2018年がスタートしました☆今年は元旦がお休み頂けたので、我が家は早速初売りへ出かけました☆
子供たちは、貰ったお年玉をしっかり握っておもちゃ屋さんへ(笑)
私にもお年玉来ないかなぁ~~~~~~~~~(独り言・・・・・・///)
さて、太陽光発電・夢発電をしていたお宅では俗にいう”一条アプリ”を使われていたと思います。
我が家は雪国でもあるので、太陽光発電を載せていません。そんな、太陽光発電を載せてない我が家はそのアプリは使えなくて、いったいどんなものが入っているのか謎・・・でした。
2017年11月より、我が家のように太陽光発電を載せていないお家も”一条アプリ”を使えるようになり、お家に一通の封筒が届いていると思います。
そこに、ログイン情報が記載されていますのでご一読ください☆
もし、捨てちゃったかも?どこに行ったか分かりません!そんなお宅もあるともいますが、担当の営業さんに確認すると教えてくれるそうなので、聞いてみてくださいね☆
目次
一条工務店住まいのサポートアプリ
「一条工務店住まいのサポートアプリ」
という名称に変わった、通称→一条アプリ
アプリでは、スマホで不具合など撮影してアフターの依頼をかけれたり、例えばお風呂の蓋や住まいの備品を購入できます。
今まで、天井埋め込み型ナノイー発生機・エアイーの純正のフィルターは、ヨドバシドットコムでしか購入できませんでしたが、
アプリでもフィルターを購入することができるようになりました☆
ヨドバシドットコムとの比較もしますが、一条アプリの方が送料無料なのに安いです( ̄▽ ̄)
天井埋め込み型ナノイー発生機・エアイーにフィルターは必要?
はい!必要です。
私は入居後、7ヶ月ほどでこの蓋が開くことに気付きましたが(笑)
ものすんごーーーーーーーーーーい埃の山でびっくり( ゚Д゚)
踏み台に上がって、蓋を開けた瞬間埃が舞い落ちてきます。
桜吹雪のように、ほこりが落ちてきます。桜じゃないし、全然うれしくないっていう(笑)
おススメは、引っ越す前につけちゃいましょう!
我が家の初めての、エアイー掃除の様子はこちらからもご覧いただけます☆↓
ものすんごいホコリですよ。閲覧要注意です~
市販のフィルターも使っていました
天井埋め込み型ナノイー発生機・エアイーにほこりが溜まるなんて知らなかった私は、初めて開けたときの衝撃と言い何かフィルターをつけなくちゃと思い、市販の埃取りフィルターを購入して取り付けました。
つけ方は、テープがついているので蓋側にフィルターを装着します。
至って簡単です☆
汚れたら「取り換えてね」の文字が出るのでわかりやすいというメリットがあります。
しかし、純正のPanasonicのフィルターがあるのならそちらを使うのがベターなんだろうな・・・と簡単に手に入る日を待ってました
純正のフィルターも購入しました
2017年の9月くらいでしょうか。
天井埋め込み型ナノイー発生機・エアイーから異音が聞かれるようになりPanasonicの方に来てもらい交換してもらいました。
そのころをきっかけに、純正のフィルターに交換しました。そのころは、一条アプリに入っていなくて、ヨドバシドットコムで送料無料で購入できたので、こちらから取り寄せました。
交換作業はいたってシンプルな操作です。
過去記事をご覧ください☆
届く材料もシンプル・取り付けも容量さえ覚えれば簡単です。
天井高さを考えて、脚立や私は踏み台に上がって取り付けしました。
フィルターつけていて良かった!と思ったとき
9月に取り付けてから約3か月・・・・
純正のフィルターを付けた安心感からか、すっかり交換作業を忘れてました(笑)
ナノイー発生機からの異音も聞かれることなく、ナノイー発生機が動いていて当たり前って思っていたので気にも留めませんでした。
3か月にして、蓋を開けてみると、ほこりはびっしりとついていましたよ~~~
フィルターは掃除機で埃を吸い取り、気になる部分は雑巾で拭き取りました。
キッチン周りは、フィルターが若干油っぽいので次回は手洗いしてみようと思います。
一条アプリで、エアイーのフィルターを購入
スマートホンから、アプリで天井埋め込み型ナノイー発生機・エアイーのフィルターを3枚1セット購入しました。
一条アプリは、なんと「送料無料」
どこかの通販で大きな声で協調しちゃいそうな(笑)
実は、ヨドバシドットコムでも送料無料なのですが、同じ商品は送料税込み972円
一条工務店では、送料税込み824円
と、一条工務店経由で購入した方が安いです。
過去に、レンジフードのシロッコファンをオキシクリーンで漬け置きしたら、塗装が剥てしまいシロッコファンのみを購入したことがあるのですが、そちらも一条工務店経由で購入した方が安かったです。ハウスメーカー経由でお家の部品は購入するのが一番安い入手ルートなのかもしれません。
アプリで購入後10日くらいで商品は届きました。
商品到着の速さは、ヨドバシドットコムですが、お値段は一条工務店の方が安かったです。
まとめ
空気deキレイにキャンペーン
で、3個まで無料で頂ける、天井埋め込み型ナノイー発生機・エアイーですが、そもそもつけて効果あるの?
って思われている方いらっしゃるかもしれません。
入居後今年で2年目を迎えますが、昨年は義父が亡くなり仏壇も和室に置いてあるのでお線香をたく機会も増えましたが、不思議と線香の臭いは残りません。
玄関に生ごみを置いておくことが多いですが、ごみを投げに行った後、数時間で臭いは消えています。
気密性の高いお家故に、臭いが籠るのではないか?とおもっていましたが、天井埋め込み型ナノイー発生機・エアイーのおかげでくさ~い臭い知らずの我が家です。
本当は、芳香剤も置きたいところですが、ナノイー発生機で分解されちゃいそうなので、使っていません。
天井埋め込み型ナノイー発生機・エアイーのフィルターは、ぜひぜひ付けていないよって方は、アプリをまずはダウンロードしてログインして購入してみてください。
送料は、代引きやクレジットカード支払いになっています。今は、引き渡し前にフィルターを頂けるようなお話もありますので、打ち合わせ中または建築中の方は営業さんまたは監督さんにご確認ください☆