「 月別アーカイブ:2016年10月 」 一覧
-
-
一条工務店・施主検査は必要ですか?②【我が家のチェックポイント・i-smart編】
我が家の施主検査は。2016年の2月。 一条工務店のスタッフの方の完了検査のあと ...
-
-
一条工務店・真っ白なキッチンの水垢取りに【すっごい水垢取り】
一条工務店のismartに引っ越ししてから早7ヶ月が経過しました。 真っ白のシン ...
-
-
一条工務店・水切りプレートの我が家の活用法
我が家は白いキッチンに憧れて、人造大理石・樹脂シンクのワイドカウンターを採用して ...
-
-
施主検査は必要ですか?①【準備した物と見つけた不具合・ismart編】
引っ越してから7ヶ月が経過しました。 我が家は、引き渡し前の完了検査でチェックさ ...
-
-
換気扇のお掃除【セスキ水の活用】
2016/10/19 -ismartのお手入れ
シロッコファン, スマートキッチン, 一条工務店, 換気扇引っ越してから7ヶ月が経過しました。 一軒家になると、毎日掃除掃除・・・・な感じ ...
-
-
一条工務店オプション【家電収納のおススメポイントと改善点】
宿泊棟で宿泊体験をした我が家は、一目見て”家電収納タイプ”に一目ぼれ。 実はこれ ...
-
-
床暖生活始まりました【北海道仕様の場合の使い方】(10月15日/20日修正あります)
ここ数日、北海道では最高気温も10度行くかどうかという気温。 一気 ...
-
-
一条工務店のお家は暖かい・エアコン暖房入れました・
10月上旬なのに11月くらいの冷え込みの北海道です。 朝晩は10度を下回り、夜中 ...
-
-
寝室にはシーリングライト?ダウンライト?
北海道の秋は日々寒さを増して、朝夜ともに10度を下回る気温になってきました。 外 ...
-
-
一条工務店・グランドカップボードの耐荷重
入居後半年も経過し、食器や衣類も断捨離をしてから引っ越してきたつもりですが、徐々 ...